雑記

【雑記】ポケモンカードのおすすめ

去年、我が家にやってきたサンタクロースは「ポケモンカードゲーム」をプレゼントしてくれました。

最近ポケモンにハマってきた小学1年生の息子は大変気に入ったようです。

ポケモンカードゲームで遊ぶようになって良かった点をレビューしていきます。

ポケモンカードをプレゼントしてよかったこと

礼儀を覚える

いつも知り合いに会ってもろくに挨拶しないのに

「ゲームを始める前にはよろしくおねがいしますと挨拶するんだよ」

と教えたら、そこはしっかりやるようになりました。

やりたいことをやるために一生懸命なんでしょうかねぇ。

でもちゃんと挨拶するようになったのは、可愛いです。

カードゲームのルールを覚える

カードの種類はポケモンのカードやサポートカードやグッズのカードなど、様々な種類があります。

そのカードの効果もそれぞれです。

初めはカードを使うルールがわからずメチャクチャだったんですが、何度も遊んでいるうちにルールを覚えていきました。

ルール通りにゲームを進められるってのは理解力にも繋がりそうです。

戦略を考えるようになる

ルールを覚えたら、どうやったら勝てるかを考えるようになります。

「いまここでこのカードを使うべきか」

「相手は次にどんなカードを使ってくるのか」

「相手の表情をみて次の行動を予測してみよう」

みたいなことを考えているようです。

一人でブツブツ言いながらはしゃいでいます。

カードゲームを通じでいろいろ考えるようになるんだなぁと感心しました。

ダメージの計算が出来るようになる

ポケモンカードゲームではポケモンが技を使うと相手のポケモンにダメージを与えることができます。

そのダメージは、ダメージのコインで計算するのですが、20ダメージとか30ダメージとかを計算して、相手のHPが残りどのくらいかを計算するようになります。

学校の宿題でも計算はすると思いますが、ゲームしながら暗算の計算を出来るっていうのは、計算練習にもなって良いですね。

ポケモンカードをプレゼントした後に気を付けること

相手がいないと対戦出来ない

つまり、子供の相手をしなければならないということです。

子供なので結構考え込んでゲームを進めていきます。

1ゲーム30分以上かかったりします。

さすがにずっと遊んであげるのは、時間がかかっちゃうってのが注意点ですね。

もちろん楽しいんですけどね。

まとめ

ポケモンにハマり始めた子には、ポケモンカードはおすすめです。

ゲームソフトを与えちゃうとずっとゲームしちゃうし、目が疲れちゃうけど、ポケモンカードゲームならその心配はありません。

対戦相手をしなければならないけど、コミュニケーションを育てるという面ではいいと思います。

ぜひプレゼントしてみてください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA